生わかめ 人気 で簡単1 位レシピから紹介します。
生わかめが店頭に並んでいたら
買って調理してみましょう。
磯の香りたっぷりで
コリコリした食感もいいですし
乾燥わかめとは
風味がぜんぜん違います。
ポン酢や酢味噌などに
つけて食べるだけでも美味しいですよ~
ワカメとツナの和え物
まずは「ワカメとツナの和え物」を紹介します。
ワカメとツナの和え物
材料
乾燥ワカメ・・・・・15g
ツナ缶・・・・・・・1缶
醤油・・・・・・・・小さじ2~3
純正ごま油・・・・・小さじ2
クックパッドで生わかめのレシピ
人気簡単1位
つくれぽは400人を越えています。
ツナ缶とゴマ油でシンプルに作るのが1番
覚えやすいレシピなので
初心者でも分量だけ間違わなければ
大丈夫です。
生わかめのツナサラダ
次は「生わかめのツナサラダ」を紹介します。
生わかめのツナサラダ
材料
生わかめ・・・・お好きな量
きゅうり・・・・2本
ツナ缶・・・・・1缶
マヨネーズ・・・・大さじ4
めんつゆ3倍濃縮・・大さじ2
レモン汁・・・・・小さじ2
すりごま・・・・・大さじ1
こちらもクックパッドで人気
つくれぽは200人を越えています。
マヨネーズを入れて
子供でも食べやすく
レモンでさっぱりと~
日持ちがしないので
早めに食べる様にしましょう
給食より自信あり
次は「給食より自信あり」を紹介します。
給食より自信あり
材料
米3合
生わかめ又は乾燥わかめ・・・お好きな量で
煎りゴマ・・・・・・・たっぷり
すりゴマ・・・・・・・たっぷり
ちりめんじゃこ・・・・又はしらすたっぷり
塩・・・・・小さじ2
ゴマ油・・・小さじ2
醤油・・・・小さじ1
わかめの香り
たっぷりのご飯は美味しい~
給食でも
時々出ていたわかめご飯思い出します。
懐かしいですね!
生ワカメのお醤油炒め
次は「生ワカメのお醤油炒め」を紹介します。
生ワカメのお醤油炒め
材料
生ワカメ・・・・・約100g
だし醤油・・・・・大さじ1~2
ごま油・・・・・・適量
クックパッドでこちらのレシピも人気
つくれぽは70人を越えています。
男の人でも簡単に作れるので
お酒のおつまみにもピッタリです。
生わかめの佃煮
次は「生わかめの佃煮」を紹介します。
生わかめの佃煮
材料
生わかめ・・・・150g
醤油・・・・・・大1.5~2
砂糖・・・・・・大1.5~2
酒・・・・・・・大3
水・・・・・・・100cc
ご飯によく合うわかめレシピではないでしょうか?
お茶漬けにもいいですよね~
生わかめと玉子のエスニックサラダ
次は「生わかめと玉子のエスニックサラダ」を紹介します。
生わかめと玉子のエスニックサラダ
材料
生わかめ・・・200グラム
茹で卵・・・・3個
調味料
マヨネーズ・・大さじ2
ナンプラー・・大さじ1
甜菜糖・・・・小さじ1
オーガニックレモン果汁・・小さじ1
おろしにんにく・・・・・・小さじ1
乾燥パセリ・・・・・・・・適量
わかめでも
エスニックに変身!
茎わかめのきんぴら
次は「茎わかめのきんぴら」を紹介します。
茎わかめのきんぴら
材料
生の茎わかめ・・・・200g
ごま油・・・・・・・大さじ2/3
だし汁・・・・・・・100cc
酒・・・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・大さじ1
醤油・・・・・・・・大さじ1と1/2
いりゴマ・・・・・・大さじ1
生わかめのパックを買ったら
中に茎も少しは入っていますよね~
細かく切って一緒に調理するのもいいですが
茎だけのコリコリした
きんぴらレシピもいいですよね~
大根・生わかめ・油揚げ・練り物の味噌汁
次は「大根・生わかめ・油揚げ・練り物の味噌汁」を紹介します。
大根・生わかめ・油揚げ・練り物の味噌汁
材料
水・・・・・・・・600CC
和風顆粒だし・・・小さじ1.5
大根・・・・・・・100グラム
生わかめ塩蔵・・・10グラム
油揚げ・・・1/3枚
練り物・・・2個
味噌・・・・大さじ1
生わかめはすぐに火が通るので
あとで、さっと入れるようにしましょう。
たくさんの具材がありますが
わかめが入っていることで
まとまりが出来る気がします。
母の味を思い出しますよね~