小豆レシピ人気1位は?簡単圧力鍋の煮方や甘くないあんこの作り方
無性に食べたくなるあんこ。昔は粒あんが好きだったけど、年をとるにつれて最近はこしあんが好きで、甘くないのが好みになってきました。個人によって好みは分かれますが、自分で作ると甘さを調節出来るのでいいですよね!自宅に圧力鍋がある方は、小豆の美味しい煮方を紹介。自宅に圧力鍋が無い方には、簡単に炊飯器で作る方法もあます。実際私も小豆を炊くときは、炊飯器で作っていて、圧力鍋が自宅にありません。小豆の人気のレシピを紹介し、黒豆の炊き方やレシピも合わせて紹介したいと思います。
もくじ
小豆レシピ人気1位は?
簡単圧力鍋の煮方
甘くないあんこの作り方
黒豆の炊き方・レシピ
お勧めの記事
この記事のまとめ
小豆の人気のレシピを紹介し、圧力鍋での炊き方や、それ以外に炊飯器や土鍋を使った煮方も紹介しています。また、黒豆の簡単な煮方や正月にあまった黒豆のレシピも合わせて紹介させてもらっています。最後まで読んでもらえれば、あなたに合った美味しく食べれる小豆のレシピが見つかると思いますよ!
小豆レシピ人気1位は?
小豆の人気レシピを探してみましたが、小豆の料理は季節ごとに人気は変わるみたいです。というのも、お祝い事になると、赤飯を炊き。正月になると、鏡開きに、おしるこやぜんざいを食べる風習もありますよね。夏になれば、羊かんやアイスが人気に上がってきます。なので、年中通してどれが人気と言えば、よく作っているのは赤飯になるのでしょうか?選びにくかったので、あんこと言えばコレ!という基本のレシピをまとめてみました!どれも、その季節において人気1位の定番レシピになります。
甘くないぜんざい
次は「甘くないぜんざい」を紹介します。
甘くないぜんざい
材料
あずき・・・・・・・・・400g
砂糖・・・・・・・・・・200g
塩・・・・・・・・・・・小さじ2
ぜんざいが大好きは人は多いのではないでしょうか?私の中では人気1位なんですけどね!甘いのが好きだけど、旦那様と子供の分は甘さ控えめにして作ります。私は、正月以外にも食べる派です!
基本のあずきの煮方甘さ控えめおしるこ
材料
あずき250g
砂糖125g
塩少々
水たっぷり
甘くないおしるこレシピ!初めての方にもちゃんと炊けるおしるこの作り方です。
簡単次の日も硬くならない柔らかおはぎ
材料 (40個)
小豆500g
砂糖500g
甜菜糖(きび砂糖でもOK)100g
もち米4合
砂糖大1
塩ひとつまみ
あーおはぎも無償に食べたくなる時がある~!おはぎはお彼岸時期に人気は急上昇し1位になります。
ほんのり甘納豆(製菓用)
材料 (作り易い分量)
小豆(できれば大納言)150g(1カップ)
砂糖150g
天然塩極少量
おばあちゃんが大好きだった甘納豆!私にも作れるかな?
小豆から作る水羊羹
材料 (20人分)
小豆500g
砂糖500g〜800g
水4L
寒天32g
自分で作る水羊かんって、絶対おいしいに決まってる!
どら焼き(ホットケーキミックスで)
材料 (5~7個:大きさによる()は1.5倍量)
ホットケーキミックス 100g(150g)
卵1個(MS)(2L)
砂糖大さじ1(1.5)
はちみつ 大さじ2(3)
みりん 大さじ1(1.5)
牛乳70cc(100㏄)
あんこ適量←国産が美味
ホットケーキミックスで作るドラ焼きレシピです。簡単なのい贅沢な気分になれるレシピですよね!こういうのを作ると、一つ一つパッケージして、プレゼントしたくなる~!
小豆水煮缶と炊飯器お赤飯
次は「小豆水煮缶と炊飯器お赤飯」を紹介します。
小豆水煮缶と炊飯器お赤飯
材料
もち米・・・・・・・・・2合
無洗米(うるち米)・・・・1合
小豆水煮缶・・・・・・・1缶
水(水煮缶の水を含む)・・3合分
ごま塩・・・・・・・・・適量
お祝いに欠かせない赤飯上手に炊きたいですね。そういう時は、失敗しないように小豆の水煮の缶詰を使うようにしています。そこで失敗したら台無しになるので、私は小豆から炊いた事がない。そろそろ練習してみようかな~w
小豆アイス
次は「小豆アイス」を紹介します。
小豆アイス
材料
卵・・・・・2個
砂糖・・・・30g
生クリーム・100cc
ゆで小豆・・200g
アイス作りはめっちゃ簡単混ぜるだけです。夏になると人気が上がってきます。ちなみに、市販されているアズキバーのアイスは、噛み切れますか?あれは、歯を折ろうとしてるぐらい固い!wこのレシピは、固くならなさそうで、食べてみたくなります。
名古屋名物小倉トーストonチーズ
次は「名古屋名物小倉トーストonチーズ」を紹介します。
名古屋名物小倉トーストonチーズ
材料
ラーマ・・・・・・少々
あずき・・・・・・お好みで
とろけるチーズ・・お好みで
トースト・・・・・1枚
たっぷりのせて朝食に食べると幸せ!あんこ好きなら思いつきますが、まだ作った事がない人はチャレンジ!
ポイント!
圧力鍋が無い方は炊飯器で簡単に作れます!
炊飯器であんこ
まずは「炊飯器であんこ」を紹介します。
炊飯器であんこ
材料
乾燥小豆炊飯用カップ・・・1カップ
水炊飯用カップ・・・・・・3カップ
砂糖炊飯用カップ・・・・・1カップ
追加の水炊飯用カップ・・・1カップ~
塩・・・・・・・・・・・・ふたつまみ
私もこのやり方で作ります。自分で作ると固さを選べるし、甘さも加減できます。手作りすると多く出来るので、作りすぎた時は小分けにして冷凍にしましょう。
便利餡子の冷凍保存
次は「便利餡子の冷凍保存」を紹介します。
便利餡子の冷凍保存
材料
餡子・・・・500g
量が多く出来てしまっても、小分けにしておくことで、食べたい時に解凍して食べることが出来るので便利ですよ!
小豆を炊くぜんざい&こしあん
つぎは「小豆を炊くぜんざい&こしあん」を紹介します。
小豆を炊くぜんざい&こしあん
材料
小豆・・・・・・・500g
白ザラメ・・・・・240g+160g(計400g)
塩・・・・・・・・少々
こしあんの作り方も詳しく載っています。
あんこのアレンジレシピ
子どものおやつ 小豆と米粉のお焼き
次は「子どものおやつ 小豆と米粉のお焼き」を紹介します。
子どものおやつ 小豆と米粉のお焼き
材料
米粉・・・・15g
豆乳・・・・30㏄
小豆・・・・5g
米粉でもいいし、ホットケーキミックスで作っても簡単です。小さく作ると、手づかみ時期の小さいお子様にもこぼさず食べてくれます。
ふわふわ小豆のシフォンケーキ
次は「ふわふわ小豆のシフォンケーキ」を紹介します。
ふわふわ小豆のシフォンケーキ
材料
卵白・・・・・L4個
砂糖・・・・・30g
卵黄・・・・・L4個
ケーキ用マーガリン・・60g
牛乳・・・・・・・・・50cc
小麦粉・・・・・・・・60g
ベーキングパウダー・・小さじ3/4
茹で小豆・・・・・・・80g
いつものシフォンケーキに和をプラス!
子どものおやつ 豆乳小豆プリン
次は「子どものおやつ 豆乳小豆プリン」を紹介します。
子どものおやつ 豆乳小豆プリン
材料
豆乳・・・・・・200ml
小豆・・・・・・大さじ1
粉寒天・・・・・小さじ1/4~1/3
レシピはこちら!
小豆のアクセントでさらに美味しく!
食パンで簡単おやつロールランチにも
次は「食パンで簡単おやつロールランチにも」を紹介します。
食パンで簡単おやつロールランチにも
材料
あずきとうふ・・・・・・1個
サンドイッチ用食パン・・2枚
生クリーム・・・・・・・適量
キャンディー状に包むと簡単なおやつになります。
簡単圧力鍋の煮方
圧力鍋をお持ちの方は、時短で圧力鍋の美味しい小豆の煮方を紹介します。小豆は豆から炊くのは面倒だとイメージありませんか?簡単に作ろうと思えば作る方法は他にもあります!我が家では炊飯器を使って炊いていて、ボタンを押すだけなので、簡単で助かっています。圧力鍋の煮方や、炊飯器、土鍋、ホームベーカリーで作る煮方があったので、合わせて紹介させてもらいますね。
煮る時のポイント
水から煮る事でムラが無くふっくら出来上がるので、必ず水から煮ましょう。出来上がったら圧が下がるまで自然に放置する事。熱が収まれば、蓋をあけ弱火で小豆が柔らかくなるまで煮ますが、その時、砂糖を3回に分けて入れ甘さを調節します。ちなみに、砂糖を入れた時点で小豆はそれ以上柔らかくなりません。また3回を分けずに入れると、固い仕上がりになります。必ず、柔らかくなってから3回に分けて入れてくださね。そして、最後の蒸らしもポイントです!しっかり味が馴染むまで待ちましょうね。
時短圧力鍋で美味しい小豆の煮方
つぎは「時短圧力鍋で美味しい小豆の煮方」を紹介します。
時短圧力鍋で美味しい小豆の煮方
材料
小豆・・・・・・・・250g
砂糖・・・・・・・・200~220g
水あめ・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・ひとつまみ
圧力鍋で作ると何といっても早い!冷やして食べる場合は、少し水分のあるぐらいで煮終わるほうが好ましいです。
水に浸さず、圧力鍋で簡単小豆の煮方
つぎは「水に浸さず、圧力鍋で簡単小豆の煮方」を紹介します。
水に浸さず、圧力鍋で簡単小豆の煮方
材料
小豆・・・・・300g
水・・・・・・4カップ
砂糖・・・・・250g
小豆100gに対し水1カップ必要。圧力鍋を使う為、プラス1カップの水が必要となります。小分けにして冷凍保存することも出来ます。
あっさりめ小豆の煮方
つぎは「あっさりめ小豆の煮方」を紹介します。
あっさりめ小豆の煮方
材料
小豆・・・・・・・240g
砂糖・・・・・・・180〜260
塩・・・・・・・・少々
ホームベーカリーが、自宅にある人はいかがでしょうか?自宅で作ると、好きな固さで作れるのでいいですよね~
あずきの煮方
つぎは「あずきの煮方」を紹介します。
あずきの煮方
材料
あずき・・・・200g
砂糖・・・・・180g程度
塩・・・・・・少々
こっくりコトコト作ると、出来上がりが楽しみで仕方ない!!
土鍋豆の甘煮
つぎは「土鍋豆の甘煮」を紹介します。
土鍋豆の甘煮
材料
小豆・・・・・1カップ
水・・・・・・2.5カップ
砂糖・・・・・大6
キッドニ―ビーンズや大豆・小豆・大納言・ひよこ豆など乾燥豆全般に使える技です。土鍋で作るとふっくら出来上がりそうですね。
大納言小豆のゆで方(水煮&冷凍保存用)
次は「大納言小豆のゆで方(水煮&冷凍保存用)」を紹介します。
大納言小豆のゆで方(水煮&冷凍保存用)
材料
大納言小豆・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
水(ゆでこぼし用)・・・・・・・・・・・・・・800㏄(カップ4)
水(小豆を煮る用)・・・・・・・・・・・・・・800㏄(カップ4)
☆ゆでこぼし・・・・・・・・・・・・・・・・沸騰してから2分
☆ゆで時間の目安・・・・・・・・・・・・・・60分~80分
☆ゆで上がりの重量・・・・・・・・・・・・・ゆでる前の約2.3倍
冷凍のレシピがありました!水煮で小分けに冷凍して甘くしたい時は、後で砂糖を混ぜ合わせる方法便利ですね!使い分けできてとてもいいと思います!
炊飯器まかせで簡単 小豆の煮方
まずは「炊飯器まかせで簡単 小豆の煮方」を紹介します。
炊飯器まかせで簡単 小豆の煮方
材料
小豆・・・・・200㌘
水・・・・・・3カップ
お鍋で煮るより簡単で、圧力鍋がない人でもこれなら放置して作る事が可能ですよ!
炊飯器で煮る黒砂糖+小豆煮
つぎは「炊飯器で煮る黒砂糖+小豆煮」を紹介します。
炊飯器で煮る黒砂糖+小豆煮
材料
小豆・・・・・・50g
黒砂糖・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・少々
初めて作った時、塩少々の量がわからず沢山入れてしたっまようで、塩辛くなってしまって失敗した事を思い出します。甘さは調節出来ても、塩辛いのはどうにもなりませんでした。砂糖を使うのが嫌だという方は、黒砂糖を使いましょう。
甘くないあんこの作り方
大好きな小豆♪私は、甘いのが大好きだけど旦那様と息子が、甘い小豆はあまり好きではないみたいで、今回は、甘くない小豆レシピを、探して見ました。作った時の、活用法レシピも紹介します。
甘くない大納言あんこ
まずは「甘くない大納言あんこ」を紹介します。
甘くない大納言あんこ
材料
大納言あずき・・・・500g
砂糖・・・・・・・・180g
塩・・・・・・・・・大1
水・・・・・・・・・1リットル
大納言と言う種類の小豆は、大粒で煮ても皮が破れにくい小豆です。初心者でも、扱いやすいと思います。皮が破れると、中身が流れ出てしまい味が落ちます
圧力鍋を使うと短時間で調理するため、破れてのは防げますが、圧力鍋以外で炊く時は、時間をかけすぎないのがコツです。普通の鍋で炊く時は、水から茹でて沸騰させて、茹で汁を捨てる・・・この作業を3回する。こうすることで、破れることは防げます。
小豆かぼちゃ
次は「小豆かぼちゃ」を紹介します。
小豆かぼちゃ
材料
小豆・・・・・・1カップ
かぼちゃ・・・・200g
塩・・・・・・・小さじ1
かぼちゃと小豆を炊くことを「いとこ煮」と言います。甘い小豆と炊くと・・・すごく甘くなります。缶詰を使う時は、「小豆の水煮」を使うようにすると甘さを抑えることが出来ます。
チーズ&あずきトースト
次は「チーズ&あずきトースト」を紹介します。
意外においしいチーズ&あずきトースト
材料
食パン・・・・・・・・・・1枚
スライスチーズ・・・・・・1枚
ゆであずき・・・・・・・・適量
トーストと小豆も好きですが・・・チーズは乗せたことが無いw小豆とチーズの組み合わせのレシピは、沢山あったので、美味しいの間違いなさそうw
餃子の皮で和風小豆餅
次は「餃子の皮で和風小豆餅」を紹介します。
トースターで簡単餃子の皮で和風小豆餅
材料
餃子の皮・・・・・・・・・・12枚
ゆであずき缶詰・・・・・・・適量
切り餅・・・・・・・・・・・1〜2個
きな粉・・・・・・・・・・・お好みで
餃子の皮で?作ったことも、食べたことも無い!作ってみたい1品です。きな粉もいいですね~
ホットヨーグルト小豆のせ
次は「ホットヨーグルト小豆のせ」を紹介します。
便秘解消確実ホットヨーグルト小豆のせ
材料
ヨーグルト・・・・・・・・100g
小豆・・・・・・・・・・・適量
きな粉・・・・・・・・・・適量
ヨーグルトに合いそうですね腸にもよさそう~ホットにするのも新しい発想ですね!
黒豆の炊き方・レシピ
小豆もいいけど、黒豆も美味しい!正月が終わったら余る黒豆もありますよね?そいう時は、リメイクレシピで復活させてみませんか?黒豆は甘く煮てあるので、お菓子作りにはピッタリなんですよ!ぜひ、リメイクさせて余ることなく復活させてみてくださいね。
超簡単火を使わない黒豆の煮方
つぎは「超簡単火を使わない黒豆の煮方」を紹介します。
超簡単火を使わない黒豆の煮方
材料
魔法瓶・・・・・・どんなサイズでも可
黒豆・・・・・・・お好み量
水・・・・・・・・適量
てんさい糖(砂糖)・適量
天然塩ひとつまみ・程度
黒豆を少量炊く時はこの方法がこ便利、。家にスープジャーがあるので簡単に作れる事を知りました。正月に活躍しそうです!
お節リメイク黒豆ゼリー
まずは「お節リメイク黒豆ゼリー」を紹介します。
お節リメイク黒豆ゼリー
材料
黒豆100g
粉寒天小さじ1
砂糖大さじ2
水300cc
寒天を使ってヘルシーに!お正月終わったけど食べ過ぎてカロリー低い物が食べたくなりますよね。
おせちでリメイク黒豆マフィン
次は「おせちでリメイク黒豆マフィン」を紹介します。
おせちでリメイク黒豆マフィン
材料
小麦粉・・・・・・100g
(きび)砂糖・・・・40g
サラダ油・・・・・30CC
牛乳or豆乳・・・・50CC
たまご・・・・・・1個
ノンアルミニウムBP・・小さじ1
黒豆(煮豆)・・・・・・大さじ2~3
れんこんチップス・・・あれば
簡単マフィン作りに挑戦してみませんか?
栗きんとん・黒豆リメイクケーキ
次は「栗きんとん・黒豆リメイクケーキ」を紹介します。
栗きんとん・黒豆リメイクケーキ
材料
バター・・・・・・150g
砂糖・・・・・・・100g
栗きんとん・・・・50g~140
黒豆・・・・・・・50~100g
薄力粉・・・・・・200g
ベーキングパウダー・・10g
卵・・・・・・・・・・3個
クリームチーズ・・・・50~150g
お正月の栗きんとんも残っていませんか?お菓子を作る時は一緒に入れてみましょう~
リメイク大成功 黒豆クリームチーズ
次は「リメイク大成功 黒豆クリームチーズ」を紹介します。
リメイク大成功 黒豆クリームチーズ
材料
黒豆の残り・・・・・100g
黒豆の煮汁・・・・・50cc
クリームチーズ・・・200g
クラッカーかリッツ・適量
おつまみにもピッタリ!
黒豆リサイクル簡単ワッフル
次は「黒豆リサイクル簡単ワッフル」を紹介します。
黒豆リサイクル簡単ワッフル
材料
ホットケーキミックス・・・200g
卵・・・・・・・・・・・・1コ
牛乳・・・・・・・・・・・100
砂糖・・・・・・・・・・・大さじ2
溶かしバター・・・・・・・10g
サラダ油・・・・・・・・・適量
黒豆煮・・・・・・・・・・適量
3時のおやつにも簡単でいいですよね
おせちリメイク・黒豆ヨーグルト
次は「おせちリメイク・黒豆ヨーグルト」を紹介します。
おせちリメイク・黒豆ヨーグルト
材料
プレーンヨーグルト・・・適量
甘く煮た黒豆・・・・・・適量
1番簡単にリメイクしているレシピです。
黒豆×胡桃×白チョコのミルキートースト
次は「黒豆×胡桃×白チョコのミルキートースト」を紹介します。
黒豆×胡桃×白チョコのミルキートースト
材料
食パン・・・・・1枚
バター・・・・・適量
黒豆・・・・・・15粒程度
胡桃・・・・・・2粒
ラムレーズン・・大さじ1
ホワイトチョコレート・・適量
(今回 ダース白3~4粒)
ピザ用チーズ・・・適量
練乳・・・・・・・適量
シナモン・・・・・少々
豆やナッツを乗せてお洒落な朝食に~!
黒豆大福パン
次は「黒豆大福パン」を紹介します。
黒豆大福パン
材料
黒豆・・・・・120㌘
あんこ・・・・210㌘
強力粉・・・・・190㌘
タピオカ粉・・・10㌘
ハチミツ・・・・6㌘
砂糖・・・・・・10㌘
塩・・・・・・・4㌘
バター・・・・・・20㌘
豆乳+ぬるま湯・・140cc
ドライイースト・小さじ1
パンで作りに挑戦してみませんか?
お勧めの記事
この記事のまとめ
いかがでしたか?小豆の煮る時のポイントは、水から煮る事でムラが無くふっくら出来上がるので、必ず水から煮ましょう。出来上がったら圧が下がるまで自然に放置する事。熱が収まれば、蓋をあけ弱火で小豆が柔らかくなるまで煮ますが、その時、砂糖を3回に分けて入れ甘さを調節します。ちなみに、砂糖を入れた時点で小豆はそれ以上柔らかくなりません。また3回を分けずに入れると、固い仕上がりになります。必ず、柔らかくなってから3回に分けて入れてくださね。そして、最後の蒸らしもポイントです!しっかり味が馴染むまで待ちましょう。
小豆の人気レシピでは、定番のレシピを紹介しました。季節ごとに注目されるレシピが多く1位はコレです!と断定できませんでした。定番の、ぜんざい・おしるこ・おはぎ・水羊羹・ドラ焼き・シフォンケーキ・赤飯などを紹介しました。また、甘くないあんこの炊き方や、黒豆の炊き方も合わせて紹介させてもらいました。わかりやすいように、たくさんのレシピを紹介しました。小豆の炊き方や好みの小豆レシピはありましたか?最後までお付き合いいただき光栄です。ありがとうございました。