風邪の時・早く治したい時・食べやすい食事
寒くなって来たら
風邪が流行り熱が出たりして
食べ物が喉を通りにくくしますよね。
特に喉の風邪になったら
喉越しの良いものがほしくなります。
今回は
「あんかけ」の食べ物に、こだわって
レシピを集めてみました。
「あんかけ」にする事で
冷めにくい点や
喉越しが良く、腹持ちも良くなります。
風邪引きさんのあんかけ粥
まずは「風邪引きさんのあんかけ粥」を紹介します。
風邪引きさんのあんかけ粥
材料
お粥
米・・・・・・1/2合
水・・・・・・800~900cc
塩昆布・・・・大匙1
あんかけ
だし・・・・・汁 200cc
醤油・・・・・大匙1/2
みりん・・・・大匙1/2
おろし生姜・・大匙1
しめじ・・・・1/2パック
えのき・・・・1/4パック
鶏肉・・・・・適量
生姜を使うことで
すっきりして
後で体の中からポカポカしてくれて
風邪の治りも早くしてくれそう
お粥を炊く時は
冷凍ご飯とか使うより
お米を磨いで作ったほうが断然美味しい!
炊飯器より土鍋があればいいですよね!
簡単あんかけ生姜うどん
次は「簡単あんかけ生姜うどん」を紹介します。
簡単あんかけ生姜うどん
材料
うどん・・・・1玉
生姜・・・・・1かけ
ねぎ・・・・・好きなだけ
片栗粉・・・・大1
水・・・・・・大2
塩・・・・・・小1/3
みりん・・・・大1
薄口しょうゆ・大1
だし・・・・・300cc
うどんも食べやすいですよね
普通のスープで食べるより
まろやかな感じで
優しい味付けにしておけば
スープまで飲んでもらえるので
水分も一緒に摂る事ができますよ!
熱が高い時ほど
食べにくいほど
うどんは時間をかけて
柔らかく煮ましょう。
簡単ふわふわ卵とじうどん
次は「簡単ふわふわ卵とじうどん」を紹介します。
簡単ふわふわ卵とじうどん
材料
冷凍うどん又はゆでうどん・・・1袋
水・・・・・・・・・・・・・・250cc
3倍濃縮麺つゆ・・・・・・・・・50cc
卵・・・・・・・・・・・・・・・1個
長ネギ青いほうから・・・・・・・1/4本
片栗粉(大さじ1の水で溶く)・・・ 大さじ1/2
寒い日にも食べたい
あんかけうどん
二日酔いや
小さい子供の離乳食にもピッタリです。
あんかけ風とろろ卵の味噌ラーメン
次は「あんかけ風とろろ卵の味噌ラーメン」を紹介します。
あんかけ風とろろ卵の味噌ラーメン
材料
サッポロ一番みそラーメン・・・1袋
長芋・・・・・・・・・・・・・100g
ネギ・・・・・・・・・・・・・1/2本
生姜・・・・・・・・・・・・・1かけ
卵・・・・・・・・・・・・・・1個
七味唐辛子 ・・・・・・・・・・適量
特に一人暮らしの方は買い物にも行けず
何も食べられず過ごしている方も
多いのではないでしょうか?
自宅にある乾麺も
あんかけにして食べる事もできるので
工夫して作ってみてくださいね。
豆腐と水菜のあんかけスープ
次は「豆腐と水菜のあんかけスープ」を紹介します。
豆腐と水菜のあんかけスープ
材料
水約・・・・800cc
豆腐・・・・1丁
水菜・・・・1束
もやし・・・1袋
卵・・・・・1個
鶏ガラだし・・・・・小さじ1
麺つゆ3倍濃縮・・・大さじ1
醤油・・・・・・・・小さじ1
みりん・・・・・・・小さじ1
酒・・・・・・・・・小さじ1
しょうがすりおろし・1かけ
片栗粉(とろみ用)・・ 大さじ1
ごま・・・・・・・・適量
無理に炭水化物を食べる事もありません。
食べれる物から食べましょうね。
アレンジするのもいいけれど
消化の良いものを選びましょう。
卵だけあんかけスープチャーハン
次は「卵だけあんかけスープチャーハン」を紹介します。
卵だけあんかけスープチャーハン
材料
卵・・・・・・・・・・・・・1個
ご飯・・・・・・・・・・・・適量
水器にあわせて・・・・・・・適量
固形コンソメ・・・・・・・・1個
片栗粉・・・・・・・・・・・大さじ1強
醤油・・・・・・・・・・・・大さじ2程度
塩コショウ・・・・・・・・・適宜
ゴマ油・・・・・・・・・・・適宜
少し風邪が回復方向にきたら
お粥だけじゃ~飽きてきて
少し固いご飯に切り替えていきましょう。
お肉を入れる時は
我が家では鶏肉から試して食べる様にしていて
いきなり
こってりした物を食べるのではなく
徐々に慣らしながら
お肉を食べる様にしています。