ごまだしレシピ大分県佐伯市の調味料 おすすめの食べ方
焼いたエソ類などの魚の身を、
ゴマをすり潰して
醤油等を混ぜて作られるごまだしは、大分県佐伯市特有の調味料です。
地元では、「ごまだしうどん」として、
うどんにして食べることが、一般的な食べ方らしいです。
あとは、そうめんや、お茶漬けにして、食べると美味しいみたいです。
ごまだしといっても、見た目は液体かと思いましたが。
練り物みたいな感じで、スプーンですくえるようになってます。
いろんな料理に使えそうなのでレシピを紹介したいと、おもいます。
ごまだし 佐伯風
まず、「ごまだし 佐伯風」を、紹介します。
ごまだし 佐伯風
材料
あじ・・・・・・・・・・・・・2匹(今回2匹合計約250g )
煎りごま(金ゴマ使用)・・・・・・大さじ4
砂糖・・・・・・・・・・・・・小さじ2
醤油・・・・・・・・・・・・・大さじ4 1/2~
なるほど、魚のすり身にゴマを練ることで
「ごまだし」になるんですね。
だから、ペースト状なんだ~
佐伯名物ごまだしうどん
次は、「佐伯名物ごまだしうどん」を、紹介します。
佐伯名物ごまだしうどん
材料
魚のアラ・・・・・・・・・・正味 約250g
炒りゴマ・・・・・・・・・・50g
みりん・・・・・・・・・・・50ml
日本酒・・・・・・・・・・・50ml
しょうゆ・・・・・・・・・・180ml
乗せるって感じですね。
魚のすり身なら、体によさそう。
いろんな魚で作れますね。
商品化もされているので、
めんどくさい方は、探してみるのもいいかも。
ごまだし豆乳茶漬け
次は、「ごまだし豆乳茶漬け」を、紹介します。
ごまだし豆乳茶漬け
材料 (4人分)
ごまだし大3~4
ご飯茶わん少な目4杯分
梅干し4個
昆布茶(粉末)付属スプーン2~4杯
小ねぎの小口切り適量
豆乳(無調整)適量
さっと食べれて、栄養もある。
疲れた時、夏の暑い時に常備しておくのもいいですね。
材焼きなすのごまだしあえ
次は、「焼きなすのごまだしあえ」を、紹介します。
材料2つ!焼きなすのごまだしあえ
材料
ごまだし大さじ・・・・・・1/2
なす・・・・・・・・・・・2本
ナスにあえるだけ、とっても美味しそう。
他の野菜でも、出来そうですね。
料理の幅が広がります。
ごまだしマヨソース
次は「ごまだしマヨソース」を、紹介します。
ごまだしマヨソース
材料
ごまだし・・・・・・・・大さじ1
マヨネーズ・・・・・・・大さじ1
みりん or 酒・・・・・大さじ1/2~1
野菜、海草、ハムなど・・適量
ドレッシングだと、毎日食べれますね。
育ち盛りの息子に食べさせてあげたいです。
ごまだしで夏のさっぱり冷やしうどん
次は、「ごまだしで夏のさっぱり冷やしうどん」を、紹介します。
ごまだしで夏のさっぱり冷やしうどん
材料
ごまだし・・・・・・・・・大さじ1 1/2
うどん・・・・・・・・・・1人前
白身魚(刺身)・・・・・・・適量
トマト・・・・・・・・・・1/4個
きゅうり・・・・・・・・・1/4本
わかめ・・・・・・・・・・少々
酒・・・・・・・・・・・・少々
醤油・・・・・・・・・・・少々
めんつゆでしか食べたことのない、冷やしうどん。
今年は、味かわかった冷やしうどんが食べれそう。
佐伯のごまだしで即席冷汁
次は、「佐伯のごまだしで即席冷汁」を、紹介します。
暑い日に!佐伯のごまだしで即席冷汁
材料
ごまだし・・・・・・大さじ1と1/2
きゅうり・・・・・・1本
みょうが・・・・・・1個
とってもおいしそう。
さっぱりしてそうなので、食欲もすすむでしょう。