レンコンのレシピ 常備菜!1位人気レシピはきんぴら♪

レンコンはアクを抜いてから、調理します。
切ったらすぐ酢水につけます。
これをしないと黒くなってしまい、見た目がわるくなってしまいます。

 

飾り切りを覚えると、おせちにも入れることが出来ます。
穴を利用してかわいいお花になるので、これも覚えておくといいでしょう。

 

SPONSORED LINK

 

レンコンのきんぴら

さて、初めに注目度1位の「レンコンのきんぴら」を紹介します。

rennkonnnokinnpira

常備菜・美味し~い蓮根のきんぴら
材料 (2~3人分)
蓮根・・・・・・・・・・・ 150g
赤唐辛子(輪切り)・・・・1/2~1本
酒・・・・・・・・・・・・大さじ1
醤油・・・・・・・・・・・大さじ1
味醂・・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・小さじ1
和風だし(顆粒)・・・・・・小さじ1/2
白煎り胡麻・・・・・・・・少々
胡麻油・・・・・・・・・・少々

レシピはこちら!

 

シャキシャキした歯応えでとっても美味しいです。
子供も旦那様も、大好きでお弁当にもどうぞ~
ボリュームがほしい時は、私は、鶏肉を入れたりしています。

 

醤油は、薄口より濃い口を使い照りがよく見えるようにしましょう。

 

レンコンの中華炒め

これを応用して今度は「レンコンの中華炒め」を紹介します。

rennkonnnotuukaitame

レンコンの中華炒め
材料 (2人分)
レンコン・・・・・・・・・1/2節(約8センチ)
にんにく・・・・・・・・・1片
生姜・・・・・・・・・・・1片
オイスターソ・・・・・・・小さじ2
醤油・・・・・・・・・・・小さじ1
酒・・・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・小さじ1/4
胡麻油・・・・・・・・・・適量

レシピはこちら!

 

先ほどの料理に味付けが、中華っていうだけで違う料理が出来上がります。
メインの料理によって使い分けてもいいかも。

 

レンコン梅炒め

今度は 梅味のレンコン「レンコン梅炒め」を紹介します。

rennkonnnoumeitame

簡単レンコンの梅炒め
材料
レンコン ・・・・・半分~1本
大葉・・・・・・・1パック
梅干し・・・・・・1個

レシピはこちら!

とっても簡単で、シンプル梅大好きな人はたまらない1品!
ご飯にもよく合います。
大葉は冷凍にして置くことができるので、ラップ等に1枚ずつ包むようにして冷凍すると使う時に便利です。

 

細かく切って料理に使うときは、手で握るだけ!
クシャ~っと潰してしまうと一瞬で細かくなります。

 

SPONSORED LINK

 

レンコン入りハンバーグ

今度は、レンコンを使ったハンバーグ

「レンコン入りハンバーグ」を紹介します。

rennirihannbaagu

食感が楽しい!蓮根入りハンバーグ
材料 (3人分)
牛ひき肉、または合びき肉・・・・150g
レンコン・・・・・・・・・・・・150g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・1/2個 (約100g)
卵・・・・・・・・・・・・・・・1個
パン粉・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
胡椒・・・・・・・・・・・・・・少々
ナツメグ・・・・・・・・・・・・少々 (なくても可)
サラダ油・・・・・・・・・・・・小さじ1

■ 和風ダレ
水・・・・・・・・・・・・・・・100ml
酒・・・・・・・・・・・・・・・25ml (大さじ1と小さじ2)
醤油・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・・・・・・・・・大さじ1
片栗粉・・・・・・・・・・・・・小さじ1
水・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2

レシピはこちら!

シャキシャキした食感があって美味しいです。
私は、ハンバーグの上に、アボガドを乗せて、マスタードを付けて食べることが大好きです。
その時のタレはケチャップ・ウスター・ソースを混ぜるだけ!

 

簡単で、煮込んだソースみたいな、濃厚ソースが出来上がります。
和風のタレの時は、大葉に大根おろしを乗せた物を作り。
ハンバーグの横に、並べたりしています。

 

レンコンの飾り切り

最後に「レンコンの飾り切り」を紹介します。

rennkonnnokazarigiri
おせちにレンコンの飾り切り
材料
レンコン・・・・・・適量

切り方はこちら!

あーみたことある~と、思った人もいるでしょう。
おせちは勿論、筑前煮を作る時も、この切り方をすると見た目も豪華になると思います。

SPONSORED LINK

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ