さわら(鰆) レシピ 人気 クックパッド つくれぽ1000越えのレシピから紹介します。

魚に春と書いて、さわらと読む魚
旬は、文字通り春ですが。

 

地域によっては12月~脂が乗った
さわらが食べれる、所もあるみたいですが

 

私の地域は関西なので
お店に並ぶのは、2月中旬~夏前ぐらいまで
ぐらいだと、思います。

 

関東では、もう少し早くて12月~2月

 

寒鰆の時期は
脂が乗って、さしみが
1番美味しい食べ方みたいです。

 

いろいろな、方法の調理法がありますが
まずは、つくれぽ1000越えのレシピから紹介します。
その後、6パターンの調理方法を紹介します。

 

SPONSORED LINK

 

お惣菜屋さんのさわらの蒲焼き

次は「お惣菜屋さんのさわらの蒲焼き」を紹介します。

1000

お惣菜屋さんのさわらの蒲焼き
材料
鰆4・・・・・・・切れ
片栗粉・・・・・・大さじ3~4
塩胡椒・・・・・・適量

たれ
酒・・・・・・・・100cc
醤油・・・・・・・大さじ3
みりん・・・・・・大さじ3
砂糖・・・・・・・大さじ1

レシピはこちら!

 

1000人越えてすごいですね。
みんなが、作りたがった調理法です。
私も、マネしたいと思います。

 

このタレの分量を、覚えておくと
他の魚料理にも、使えるみたいです。

 

さわらの味噌焼き

次は「さわらの味噌焼き」を紹介します。

misoyaki

娘に伝えたい簡単さわらの味噌焼き
材料
さわら・・・・・2切れ
酒・・・・・・・少々
塩・・・・・・・少々
小麦粉・・・・・少々

タレ
砂糖・・・・・・大さじ1/2
酒・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・大さじ1
味噌・・・・・・大さじ1
生姜のすりおろし・・小さじ1

ごま油・・・・・・・大さじ1

レシピはこちら!

 

個人的には、味噌味大好きなんです。

 

ラーメンでも味噌味派ですw

 

さわらのホイル焼き

次は「さわらのホイル焼き」を紹介します。

hoiruyaki

さわらのホイル焼き
材料
さわら・・・・・・・2切れ
新タマネギ・・・・・1/4個
インゲン(冷凍)・・10本

ミソマヨソース
味噌・・・・・・・・大さじ1
マヨネーズ・・・・・大さじ2
酒・・・・・・・・・小さじ1
みりん・・・・・・・小さじ1/2

その他
塩胡椒・・・・・・・少々

レシピはこちら!

 

味噌の包み焼きをすると、焦げることないですか?

 

水分の問題だと思うんですが・・・
よく、焦がしてしまいます。
何度も、見るのがポイントですね。

 

ヘルシーさわらの竜田揚げ

次は「ヘルシーさわらの竜田揚げ」を紹介します。

tatuta

揚げないヘルシーさわらの竜田揚げ
材料
さわら・・・・・・・3枚おろし1匹

合わせ調味料
醤油・・・・・・・大さじ2
酒・・・・・・・・大さじ1
おろししょうが・・小さじ1
ビニール袋・・・・1枚
片栗粉・・・・・・適量

レシピはこちら!

 

お弁当にぴったりなレシピですね。

 

さごしとは、

 

さわらは成長魚で
小さい時は、さごし(青箭魚)と呼ばれ
なぎ、さわらと、大きくなっていくにつれて、呼び名が変わります。

 

SPONSORED LINK

 

鰆のムニエル~レモンバターソース

次は「鰆のムニエル~レモンバターソース」を紹介します。

munieru

鰆のムニエル~レモンバターソース
材料
さわら・・・・・・・2切れ
オリーブオイル・・・大1
にんにく・・・・・・1片
塩胡椒・・・・・・・適量

レモンバターソース
パセリ・・・・・・・5~7枝
バター・・・・・・・10g
レモン汁・・・・・・大1
白ワイン・・・・・・4

レシピはこちら!

 

レモンバター味って美味しそうですね。

 

さわらの西京漬け味噌がポイント

次は「さわらの西京漬け味噌がポイント」を紹介します。

nannkyou

さわらの西京漬け味噌がポイント
材料
さわら・・・・3切れ
白味噌・・・・大さじ3
酒・・・・・・大さじ3
みりん・・・・大さじ3
砂糖・・・・・大さじ2

レシピはこちら!

 

西京漬けとは
京都で作られる甘い白みそにみりん・酒などを加え
魚を漬け込んだものを、言います。

 

関東の人には、なじみの無い
調理法なのでしょうか?
味噌漬けの仲間、みたいな感じですw

 

さわらの甘酢あんかけ

次は「さわらの甘酢あんかけ」を紹介します。

annkake

さわらの甘酢あんかけ
材料
さわら・・・・・・3切れ
塩・胡椒・・・・・少々
小麦粉・・・・・・適量
にんじん・・・・・2分の1本
玉ねぎ・・・・・・2分の1本
ピーマン・・・・・1個

甘酢あん
だし汁・・・・・・150cc
塩・・・・・・・・少々
醤油・・・・・・・大さじ2
酢・・・・・・・・大さじ2~3
砂糖・・・・・・・大さじ2~3
水溶き片栗粉・・・適量

レシピはこちら!

 

あんかけ大好きです!

 

この分量も覚えておきたいです!

 

SPONSORED LINK

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ