お中元のハムレシピ ステーキのタレを作る
お中元やお歳暮で
人気ランキングはいつも上位にある
ハムのセット
我が家でも、いただきます。
息子は特に
ハムステーキは大好きで
いただくと、すごく嬉しそうにしています。
いつも決まった味付けしかしていないので
どんなタレがあるのか
調べて見ましたので、紹介したいと思います。
お中元 ハム レシピ
まずは「お中元 ハム レシピ」を紹介します。
お中元 ハム レシピ
材料
厚切りハム・・・・・・4切れ
パイナップル缶・・・・4切れ
ハニーマスタードソース
粗びきマスタード・・・小さじ2
蜂蜜・・・・・・・・・大さじ2
醤油・・・・・・・・・小さじ1
ポッカレモン・・・・・小さじ2
バター・・・・・・・・10g
パイナップルは乗せは好きですか?
私は好きです。
甘めなソースが美味しそう
ハムステーキ
次は「ハムステーキ」を紹介します。
ハムステーキ
材料
バター・・・・・・・20g
お歳暮のハム・・・・2枚
粗挽き胡椒・・・・・適量
ウイスキーまたはブランデー・・適量
醤油・・・・・・・・・・・・・小さじ2くらい
シンプルも、もちろん好きです。
切って焼くだけだけど
豪華に見えますよね~
お歳暮ハムでチーズ焼きガーリック添え
次は「お歳暮ハムでチーズ焼きガーリック添え」を紹介します。
お歳暮ハムでチーズ焼きガーリック添え
材料
ハム・・・・・・・・6切れ
とろけるチーズ・・・適量
ガーリックチップ・・12枚
ブラックペッパー・・適量
パセリ・・・・・・・適量
チーズがトロトロで美味しそう~
ハムステーキ
次は「ハムステーキ」を紹介します。
ハムステーキ
材料
ハム・・・・・・1cm×6
バター・・・・・5g
ジャム(桃)・・大1
レモン汁・・・・小1/2
豪華にお弁当にもいいですね!
ハムの柚子ソースと野菜の味噌ディップ
次は「ハムの柚子ソースと野菜の味噌ディップ」を紹介します。
ハムの柚子ソースと野菜の味噌ディップ
材料
ハム・・・・・4枚
ゆず・・・・・1個
蜂蜜・・・・・適宜
レタス・・・・適宜
ブロッコリー・1個
赤みそ・・・・大さじ1
みりん・・・・大さじ1
砂糖・・・・・小さじ1
酒または水・・大さじ1
マヨネーズ・・大さじ1
柚子ソース覚えたいレシピです。
めちゃくちゃおいしいハムステーキ
次は「めちゃくちゃおいしいハムステーキ」を紹介します。
めちゃくちゃおいしいハムステーキ
材料
厚切りハム・・・3センチ
ケチャップ・・・適量
ソース・・・・・適量
せっかくのハムステーキ
タレの味で失敗したくない!
ケッチャップソースなら失敗いらないですね!
ハムステーキコーンと小松菜のソテー添え
次は「ハムステーキコーンと小松菜のソテー添え」を紹介します。
ハムステーキコーンと小松菜のソテー添え
材料
ロースハム・・・・・・お好みの量
お好みでコショウ等・・少々
コーンと小松菜(ほうれん草でも)お好みの量
タレと言うより
お野菜を添えるレシピもいいですね!
ハムはシンプルに胡椒で焼くだけ